祭典・行事 阿保地車保存会・新年安全祈願祭 2021.1.6 令和3年1月2日、令和三年の地車の安全と、地車の全てに関わる人々の幸福を氏神様に祈願させていただきました。 その後、境内にて、地車囃子の奉納もあり、この年の安全と無事を祈ります。 阿保神社拝殿にて 投稿者: ao-shrine 祭典・行事 コメント: 1 新春・書き初め奉納 関連記事 昭和祭が斎行されました。 おみくじを結んでいただけます! 夏越の大祓を斎行いたしました 七月月次祭を斎行いたしました 水無月の月次祭を斎行いたしました 新嘗祭を斎行いたしました コメント ( 1 ) トラックバック ( 0 ) なるみ 2021年 1月 07日 返信 引用 今年こそ地車が盛大に行われますように祈ってます。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL 上に表示された文字を入力してください。
今年こそ地車が盛大に行われますように祈ってます。