1. HOME
  2. お知らせ
  3. 節分祭のお知らせ

節分祭のお知らせ

 

令和五年二月三日(金)午後一時より節分祭を斎行いたします。

場所は阿保神社拝殿にて、ご自由に参列いただけます。また阿保神社恒例の『福豆』のおさがりもございます。

 

そもそも節分とは季節を分けるという意味で、二十四節気の一つである立春、立夏、立秋、立冬の前日を指しますが、一般的には新年の始まりを意味する立春の前日は旧暦の大晦日にも近く、節目として重用されてきました。

また季節の変わり目には邪気が入りやすく体調などを崩しやすいことから、その邪気を祓い無病息災を願う行事とされてきました。特にこの立春の2月上旬はまだまだ寒く体調を崩しやすいことから、これからの新しい年の初めに一年間の無病息災を祈る行事として古来より行われていたのです。

また、この節分に豆をまくのは諸説あるものの、豆が五穀(米、麦、稗、粟、大豆)として日本人にとって大切な穀霊が宿るものとされていたことからそれを用いたといわれており、また「豆」は「魔目」とも「魔滅」にも通じることから鬼退治として投げたとも言われています。

 

 

新着記事

お知らせ一覧