1. HOME
  2. ブログ
  3. 祭典・行事
  4. 阿保神社スケボーセレモニーが開催されました

阿保神社スケボーセレモニーが開催されました

令和7年3月22日(土) 14時から
阿保神社拝殿、境内にて 

阿保神社スケボーセレモニーが開催されました。

地元松原市では、『スケボーのまち まつばら』を掲げて力を入れています。
来週の3月30日(日)には、スポーツパーク松原にて第10回松原市長杯が開催されるのを前に、
PSJスクール生の皆さまが参加してくださり、
スケートボーダーの必勝と安全を祈願いたしました。

また、スケボーデッキで作った阿保神社特製絵馬に、
それぞれの夢や目標を書いて奉納もされました。

阿保神社の御祭神は、長い歴史の中で氏神として地域の人々を見守り続けてまいりました。

今もこれからも、
夢に向かって頑張るスケートボーダーの
上達・必勝・安全
を祈願します。

年の初め、大会前、
また普段の練習の前にでも、
いつでも
このご祈願をお待ちしています。

また、今後は、
練習などで傷んだ、廃棄してしまう
スケボーデッキを回収して、
蘇らせる企画を計画しています。

今後も、これらに関しての情報は発信していきますので、
Instagram、X、ホームページなどをご覧ください。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA